設備用製品全8モデル
生産機器などの大型設備の耐震に適した製品です。

- 設備用装置の選定方法
-
設備用装置の選定方法
-
手順1取り付け対象設備に該当するかご確認ください
- 設備重量
- 4,000kg以下
- 設備寸法(参考)
- 幅:1,000mm/奥行き:800mm
- 重心位置(参考)
- X:500mm/Y:400mm/H:800mm
あくまで目安となり、設置条件により変動いたします。具体的な数値は各型式ページをご確認ください
- 設置状態
- アジャストボルト4本、
特殊ラベラーなど
- 設置可能な床材質例
- エポキシウレタンビニル、フロア、ラッカー、ウレタン、シーラー、アクリル、Pタイル、鉄板等
- お勧めできない床
-
常時濡れている床(水、油)等、劣化した塗装床、セメント※
床面の材質がセメントの場合は、専用プライマーを塗布することで対応可能な場合もございます。
-
手順2製品モデルをお選びください
以下の表に沿って、製品をご選定ください。
SCROLL -
手順3型式を選定してください
設備用製品の各モデルには、フット径やネジ寸法によって型式がございます。以下の各製品説明欄の「型式・寸法」の内容を基にご選定ください。
設置をお考えの設備の詳細情報や、適した製品がわからない場合、お急ぎの場合は、設計図を送っていただき弊社側で選定させていただくことも可能です。詳しくは、お問合せください。
-
NAJV
アジャスター固定型/ノーマルタイプ
- 特長
- 工場設備に最適な標準タイプ。取り付けるアジャスターの高さを選ばず、設備にフィットします。
- 対応機器例
- 脚の形状がアジャスタータイプの設備
- 対応重量
-
~1,200kg(※4箇所使用時の目安重量)
- 設備サイズ仮定(mm)
- W1,000×D1,500×H2,000
- 重心位置
- 1/2
- 型式・寸法
-
- 型式
-
設置する際のネジの寸法や、重量に応じて、27種類の型式があります。ご注文の際は下の表を参考にご注文ください。
対応重量(目安)は、4箇所止めた場合の数値です。
設備寸法、重量によりマット面積は変わります。
型式例:NAJV90-M16-160
型式の選定方法としては型式がNAJVで、フット径が〜φ85なら(90)、ネジ寸法が(M16)で対応重量が〜800kgなら設置部分のパーツが160mmなので(160)となります。
- 寸法
-
NAJV-wide
アジャスター固定型/ワイドタイプ
- 特長
- 標準のNAJVと比べ、マット面積が広くなっており、より高重量の設備を支えます。
- 対応機器例
- 脚の形状がアジャスタータイプの設備/高重量な設備
- 対応重量
-
~2,400kg(※4箇所使用時の目安重量)
- 設備サイズ仮定(mm)
- W1,000×D1,500×H2,000
- 重心位置
- 1/2
- 型式・寸法
-
- 型式
-
設置する際のネジの寸法や、重量に応じて、8種類の型式があります。ご注文の際は下の表を参考にご注文ください。
型式:NAJV(90・100)-M**-190-150は金具同士が干渉してしまう為、取り扱いはしておりません。
対応重量(目安)は、4箇所止めた場合の数値です。
設備寸法、重量によりマット面積は変わります。
型式例:NAJV100-M16-190-130
型式の選定方法としては型式がNAJVで、フット径が〜φ95なら(100)、ネジ寸法が(M16)で対応重量が〜1,800kgなら設置部分のパーツが(190-130)となります。
- 寸法
-
NAJI
アジャスター固定型
- 特長
- 横幅の長い設備の中間位置を固定いたします。
- 対応機器例
- 脚の形状がアジャスタータイプの設備
- 対応重量
-
~1,200kg(※4箇所使用時の目安重量)
- 設備サイズ仮定(mm)
- W1,000×D1,500×H2,000
- 重心位置
- 1/2
- 型式・寸法
-
- 型式
-
設置する際のネジの寸法や、重量に応じて、27種類の型式があります。ご注文の際は下の表を参考にご注文ください。
対応重量(目安)は、4箇所止めた場合の数値です。
設備寸法、重量によりマット面積は変わります。
型式例:NAJI90-M16-160
型式の選定方法としては型式がNAJVで、フット径が〜φ75なら(90)、ネジ寸法が(M16)で対応重量が〜800kgなら設置部分のパーツが160mmなので(160)となります。
- 寸法
-
JB
ジャッキアップ固定タイプ
- 特長
- アジャスターがついておらず、キャスターのみの設備に適しています。金具の上下にマットがついており、設備と床面を固定します。
- 対応機器例
- 脚の形状がキャスタータイプの設備
- 対応重量
-
~400kg(※4箇所使用時の目安重量)
- 設備サイズ仮定(mm)
- W1,000×D1,500×H2,000
- 重心位置
- 1/2
- 型式・寸法
-
- 型式
-
設置する際のネジの寸法や、重量に応じて、3種類の型式があります。ご注文の際は下の表を参考にご注文ください。
対応重量(目安)は、4箇所止めた場合の数値です。
設備寸法、重量によりマット面積は変わります。
型式例:JB80-120
型式の選定方法としては型式がJBで、使用可能な高さが90mmならば(80-120)となります。
- 寸法
-
NAJZ10
アジャスター固定タイプ
- 特長
- アジャスター付近にキャスターがある場合でも、設置部の干渉を受けずに取付が可能。また、床面から設備までの高さが狭い場合でも対応出来ます。ボルトの止め位置によって形状の変更(縦・横)が可能な為、より幅広い設備に適しています。
- 対応機器例
- 脚の形状が、アジャスター+キャスターの設備
- 対応重量
-
~800kg(※4箇所使用時の目安重量)
- 設備サイズ仮定(mm)
- W1,000×D1,500×H2,000
- 重心位置
- 1/2
- 型式・寸法
-
- 型式
-
設置する際のネジの寸法や、重量に応じて、18種類の型式があります。ご注文の際は下の表を参考にご注文ください。
対応重量(目安)は、4箇所止めた場合の数値です。
設備寸法、重量によりマット面積は変わります。
型式例:NAJZ1012-M16-210-110
型式の選定方法としては型式がNAJZ10で、使用高さが20mmなら(12)、ネジ寸法が(M16)で対応重量が〜800kgで設置部分のパーツが(210-110)となります。
- 寸法
-
NAJZ05
アジャスター固定タイプ
- 特長
- アジャスター付近にキャスターがある場合でも、設置部の干渉を受けずに取付が可能。また、床面から設備までの高さが狭い場合でも対応出来ます。NAJZ10 よりも軽い重量向けとなっております。
- 対応機器例
- 脚の形状が、アジャスター+キャスターの設備
- 対応重量
-
~400kg(※4箇所使用時の目安重量)
- 設備サイズ仮定(mm)
- W1,000×D1,500×H2,000
- 重心位置
- 1/2
- 型式・寸法
-
- 型式
-
設置する際のネジの寸法や、重量に応じて、18種類の型式があります。ご注文の際は下の表を参考にご注文ください。
対応重量(目安)は、4箇所止めた場合の数値です。
設備寸法、重量によりマット面積は変わります。
型式例:NAJZ0512-M16-210-60
型式の選定方法としては型式がNAJZ05で、使用高さが20mmなら(12)、ネジ寸法が(M16)で対応重量が〜400kgで設置部分のパーツが(210-60)となります。
- 寸法
-
NZL
アジャスター固定タイプ
- 特長
- 柔軟に高さ調節が可能で、幅広い場面での使用が可能です。
- 対応機器例
- 脚の形状が、アジャスター+キャスターの設備
- 対応重量
-
~800kg(※4箇所使用時の目安重量)
- 設備サイズ仮定(mm)
- W1,000×D1,500×H2,000
- 重心位置
- 1/2
- 型式・寸法
-
- 型式
-
設置する際のネジの寸法や、重量に応じて、6種類の型式があります。ご注文の際は下の表を参考にご注文ください。
対応重量(目安)は、4箇所止めた場合の数値です。
設備寸法、重量によりマット面積は変わります。
型式例:NZL35-55-M16-210-110
型式の選定方法としては型式がNZLで、使用高さが40mmなら(35-55)、ネジ寸法が(M20)で対応重量が〜800kgの場合(210-110)となります。
- 寸法
-
NM
アジャスター固定タイプ
- 特長
- 組立不要で設置が簡単、狭いスペースへの取付にも適しています。
- 対応機器例
- 脚の形状が、アジャスター+キャスターの設備
- 対応重量
-
~600kg(※4箇所使用時の目安重量)
- 設備サイズ仮定(mm)
- W1,000×D1,500×H2,000
- 重心位置
- 1/2
- 型式・寸法
-
- 型式
-
設置する際のネジの寸法や、重量に応じて、6種類の型式があります。ご注文の際は下の表を参考にご注文ください。
対応重量(目安)は、4箇所止めた場合の数値です。
設備寸法、重量によりマット面積は変わります。
型式例:NM22-M8-50-70
型式の選定方法としては型式がNMで、使用高さが20mmなら(22)、ネジ寸法が(M8)で対応重量が〜300kgの場合(50-70)となります。
- 寸法
-